2025-06-04

フワリとやってきた「巣」と呼ばれるモノ。
最近つくった方をのせてみる。
カエルの歌は まだまだ続く。


2025-06-04

2025-06-02



今日は朝からカエルを描いた。
真如堂の紫陽花が例年にくらべて 咲きが悪いみたい。
とはいえ みてみれば とても品の深さを感じる美しさだった。
後、夕方からの制作。
家に帰る頃には小雨降る空と湿気。
スコスコピッチャン。
2025-06-01

2025-05-30

2025-05-24

2025-05-23






2025-05-22

2025-05-20

2025-05-19

2025-05-17

2025-05-16

2025-05-14

2025-05-13

2025-05-12

2025-05-11

『river river』
落ち着いて描くけど なんだか日中ボヤけている。
スピリット フェストのriver river 好きだったな。
2025-05-09

2025-05-06

2025-05-03


日本にかえってきた。
時差ボケで夜中に目が覚める。
部屋は寒く 日記帳。
昨日までヨークさんの家に居たのにな、
と不思議な気分。
雨霧の中 空港から家まで。
あのカラリとしたミュンヘンの青空との対比。
言葉のやりとりができないけど 意思疎通と向き合い
制作に集中していく日々。目指したビジョン。
今年は尾道からはじまり ミュンヘンは折り返し地点。
東京〜スイスと集中の渦。
2025-05-01

本日フライト。
これから日本に帰国。
搬出の日々で電池がきれる。
今回も沢山の方々にお世話になった。
集中しきった2週間。
よい展示ができたと思うし
次の東京での展示に気持ちが向き始めてる。
そして角谷さんと西永さんのおかげで DMが仕上がっているみたい。時差ボケになるだろうけど そのまま そのまま。
昨日の晩の夕焼けは美しかった。

