2022-01-27

自分の鍛え上げた思考(剣)を 自慢したり振り回したりするのが基準の人がいる。
その一方で 作品からの作者のビジョンや技術、集中力等を感じとり
伝え様としてくれる人などもいる。
それは どちらも感想であって 貴重でもあり
あまり重点を置いてもしょうがないモノかもしれない。
でもそこから生じる 自身の感情や思考を基に
絵を描いて、いつの間にか 基から切り離されて絵の世界に没入していた様な感覚は
なんとも次元が歪んでいて
肉体を持つが故のパワフルな感触なのかな思う。
2022-01-27
2022-01-24
2022-01-23
2022-01-22
2022-01-21
2022-01-19
2022-01-17
2022-01-16
2022-01-15
2022-01-14
2022-01-13
2022-01-12
2022-01-10
2022-01-09
2022-01-08
2022-01-06
今日の業務は打ち合わせと発信、搬入作業は 切り絵と久しぶりの立体制作。
空間に何が効果的かは わからないけど抽象が多いね。
搬入から みえるリズム。