TOMOYA KATO

Diary

2014-12-23


毎日 毎日 色んな頭巾や毛皮をかぶって 歩く。  そんな中 本心深い 感覚に立ち会える時間が 集中している12月。寒いけど 熱い。
毎日 毎日 色んな頭巾や毛皮をかぶって 歩く。 そんな中 本心深い 感覚に立ち会える時間が 集中している12月。寒いけど 熱い。

2014-12-18


僕が 鏡を描いたら ツダさんが どこかの国の 娘達を写した。hobos。
僕が 鏡を描いたら ツダさんが どこかの国の 娘達を写した。hobos。

2014-12-16


相変わらず ハプニング有りなhobos。クロエくんギターの音が流れながら ツダさんとの 展覧会が 昨日より 始まりました。  今回の展示では 僕とツダさんとの 共作や個人作の他に  お互いの絵を 模写した絵たちも 展示しています。  普段の会話すら まとまらない僕らのやりとりの 絵バージョンデス。 今週土曜日には ささやくような声と7弦ギター奏者クロエくんのライブもあります。。しっとりした 楽しい空間になっています。よかったらみにきて下さい。
相変わらず ハプニング有りなhobos。クロエくんギターの音が流れながら ツダさんとの 展覧会が 昨日より 始まりました。 今回の展示では 僕とツダさんとの 共作や個人作の他に お互いの絵を 模写した絵たちも 展示しています。 普段の会話すら まとまらない僕らのやりとりの 絵バージョンデス。 今週土曜日には ささやくような声と7弦ギター奏者クロエくんのライブもあります。。しっとりした 楽しい空間になっています。よかったらみにきて下さい。

2014-12-07

image

空間と出逢うことで その時 その場所で 出逢える 絵の生態系。

個展「月と獣のワルツ」

2014-12-03


縦に放浪。横に忍耐。hobosの方式。
縦に放浪。横に忍耐。hobosの方式。

2014-11-30


ツダさんがギターなら 僕はベースな気がする。hobosの世界。
ツダさんがギターなら 僕はベースな気がする。hobosの世界。

2014-11-23

四次元ポケットに立つ

四次元ポケットに立つ

2014-11-18

モチーフは サイババだから ネコババになる。手には 神秘十字線。

モチーフは サイババだから ネコババになる。手には 神秘十字線。

2014-11-15

黒い服を着た娘の妄想の木

黒い服を着た娘の妄想の木

2014-11-03

珈琲を飲んで 絵の世界にイリュージョンしていけば 世界は あっちの世界とこっちの世界 どちらもリアルで 繋がってる。それは ちょうど りんごの木と 土の関係と似ていて お互いに 共存しているのだ。haleで ツダさんと話をしていたら ツダさんは 土の中の世界を 地下の世界と言っていた。僕とツダさんの土にクロエ君の音を聴かせて シェドゥーブルの空間に 何が育つのかな。

珈琲を飲んで 絵の世界にイリュージョンしていけば 世界は あっちの世界とこっちの世界 どちらもリアルで 繋がってる。それは ちょうど りんごの木と 土の関係と似ていて お互いに 共存しているのだ。haleで ツダさんと話をしていたら ツダさんは 土の中の世界を 地下の世界と言っていた。僕とツダさんの土にクロエ君の音を聴かせて シェドゥーブルの空間に 何が育つのかな。

2014-10-26

いろいろ皆さん オメデトウ!

いろいろ皆さん オメデトウ!

Copyright © 2020 Tomoya Kato.