2018-04-26

常に 一歩先へ行く みゃーこ。
パンダの顔のような柄。


2018-04-26

常に 一歩先へ行く みゃーこ。
パンダの顔のような柄。

『椅子に座ると 風景がみえる』
箒の音。
髭の行方。
歩調の巻き返し。
あの世の謎。
2018-04-25

ヨークさん。
親身になって 耳を傾けてくれる。
2018-04-23

『wolf & plant』
狼が植物の唄を聴いていた。
2018-04-22

松本 高志さんの お菓子が 珈琲にあう。
今 ホホホ座で 買えます。
2018-04-21

即興。
大きな まる子。

『2階の密会』
ドイツへの 打ち合わせ が 続く。
他人と話す事は 同時に 自分と話す事。
形の会話と中身の会話。
共通項は 絵は未来。
2018-04-20

「感情の気持ち」にも春夏秋冬があるのだから 着る服を 選ぶセンスもある。
選択に芸が 宿るね。

縦に線が入れば土星みたいになる。
2018-04-19

『pink plant』
2018-04-18

マークスの叫び
「notwist with spirit fest」

青木 稜子さん
「三者面談で忘れているnotebook」/taka ninagawa
繊細なアイデア。
ひきこもり。興奮する展示は 脳裏がとぶ。
2018-04-17

ドイツのミュージシャンのマークスさん達とテニスコーツさんのライブと まかれるまま打ち合わせをしに 渋谷のwwwに 行きました。
素晴らしかったし なるほど 凄かったです。
そんな マークスさんと青柳 拓次さんのてがけるCDのジャケットを 担当させて頂きます。
さて。さて。どうなるのかな。
美しい時間に とにかく 感謝です。
2018-04-16

『片付けをする前にクローバー』

手なおし。
何をなおしたのか。
2018-04-15

時間がせまり 筆置く。
明日 また 覚めた目で みるのかな。
2018-04-14

横になって 逃避に花が咲く。何処が庭か わからない。

そろそろ掃除を しなければ ならない。
2018-04-13

真夜中は 兎龍が 話しかけに来て 早朝は猫が 話しかけてくる。
双方は お腹が 空いているらしい。

清々しい日和。
久々の小部屋での作業。
間食のバインミーが 美味しい。
静かだな。

