TOMOYA KATO

Diary

2020-07-17

この間 友人とメールしていたら 「南米がいい」という言葉で落ちついた やりとりがあった。そしたら 翌日 友人から spirit fest の 「nanbei ga ii」が おくられてきた。今朝は その歌を聴いて 日記帳を描いた。トイレに行く時に  ふと玄関から 外をみてみたら 優しく小雨が降っていて 今の灰色と リンクした。
この間 友人とメールしていたら

「南米がいい」

という言葉で落ちついた やりとりがあった。

そしたら 翌日 友人から spirit fest の曲 「nanbei ga ii」が おくられてきた。

今朝は その歌を聴いて 日記帳を描いた。

トイレに行く時に  ふと玄関から 外をみてみたら 優しく小雨が降っていて 今の灰色と リンクした。

2020-07-16

「あの場所に行ったら 君は アーティストになれないよ。」と 放つ教育者がいたとしたら、 僕は 迷わず 「アーティストになるか ならないかは 自分の選択です」と 答えるだろう。(そもそも アーティストとは 何だかは よくわからないけど ざやえんどうの アーティストの歌は 好き)自分の意識は 育てていかないと 簡単に 変な助言に 不安にされるからね。
「あの場所に行ったら 君は アーティストになれないよ。」

と 放つ教育者がいたとしたら、 僕は 迷わず

「アーティストになるか ならないかは 自分の選択です」

と 答えるだろう。

(そもそも アーティスト称号とは 何だかは よくわからないけど ざやえんどうの アーティストの歌は 好き)

自分の意識は 育てていかないと 簡単に 変な助言に 不安にされるからね。

この間 不味いと思う 料理を食べた。夕方に 3人で 不味い料理を どんな不味さか 楽しくいただいた。兄は そんなに不味くなかったけどな?と言っていたけど 僕は やはり不味いと思うし、あれ以上に 不味いモノも もちろんこの世の中には あふれているだろう。よかったのは なんでか楽しく食べれた事。もちろん その後 胃腸は落ちこんだけど。ある種 灰色の食卓。ナリ。
この間 不味いと思う 料理を食べた。夕方に 3人で 不味い料理を どんな不味さか 楽しくいただいた。

兄は そんなに不味くなかったけどな?

と言っていたけど 僕は やはり不味いと思うし、あれ以上に 不味いモノは もちろんこの世の中には あふれているだろう。

よかったのは なんでか楽しく食べれた事。

もちろん その後 胃腸は落ちこんだけど。

ある種 灰色の食卓。

ナリ。

2020-07-13

中身のないカタチに対して 目指していくと なんとも ハリボテな。中身から知るカタチ、カタチから知る中身。目的化には 破壊を。破壊には 勇気と腹の括りと冷静さを。そんな事を考えていたら 昔、大阪国立国際で みた あの一見 プラスチックみたいな無機質から 受けた 無感動感を 思いだした。家に飾りたいとは 僕は 思わないけど なる程と 思わされた。何かは 感じさせられた。みてよかった。それと 対比的に思ってしまった 森パターン(短略)だけに 感動を欲する あの流れの感じは、なかなか 一方通行で、美の追求で、冷たく、他世界対立的で それはそれで 空気は薄く感じてしまいで、ちょっと 待ってほしいと 思ったりする。否定をする前にって 事かな?
中身のないカタチに対して 目指していくと なんとも ハリボテな。

中身から知るカタチ、カタチから知る中身。

目的化には 破壊を。

破壊には 勇気と腹の括りと冷静さを。

そんな事を考えていたら 昔、大阪国立国際で みた あの一見 プラスチックみたいな無機質から 受けた 無感動感を 思いだした。家に飾りたいとは 僕は 思わないけど なる程と 思わされた。

何かは 感じさせられた。

みてよかった。

それと 対比的に思ってしまった 森パターン(短略)だけに 感動を欲する あの流れの感じは、なかなか 一方通行で、美の追求で、冷たく、他世界対立的で それはそれで 空気は薄く感じてしまいで、ちょっと 待ってほしいと 思ったりする。

否定をする前にって 事かな?

2020-07-11

目先な上に 星。人の目は 面白い。
目先な上に 星。

人の目は 面白い。

2020-07-10

ふやけ ふやけ。
ふやけ ふやけ。

感情は情報で 作業集中は 肥料なのよ。
情は情報で 作業集中は 肥料なのよ。

2020-07-09

名古屋から いただきました。べにさんの 包装紙。言っていた ピンクだね◎ありがとう。
名古屋から いただきました。べにさんの 包装紙。

言っていた ピンクだね◎ありがとう。

2020-07-08

『水灰草』今、展示空間の小屋の中では 青木 隼人さんの早朝演奏会の時の音を流さしてもらってます。小屋の中には 椅子があって 座ってみたら 少し 空間と近づきます。食卓をかこんで 誰かと会話が始まったら それは それで 空間と観る側が 近くなって なんだかボヤけてみえます。そして ボヤけの味は6月のボヤけから 7月のボヤけにうつった感じがしています。「灰色の食卓」展、今週も始まります。
『水灰草』

今、展示空間の小屋の中では 青木 隼人さんの早朝演奏会の時の音を流さしてもらってます。

小屋の中には 椅子があって 座ってみたら 少し 空間と近づきます。

食卓をかこんで 誰かと会話が始まったら それは それで 空間と観る側が 近くなって なんだかボヤけてみえます。

そして ボヤけの味は6月のボヤけから 7月のボヤけにうつった感じがしています。

「灰色の食卓」展、今週も始まります。

2020-07-07

変化がつづく。1人1人の他人に集中したり 客観したり。
変化がつづく。

1人1人の他人に集中したり 客観したり。

2020-07-06

Instagram Image

Hochzeitskapelle(ホホツァイツカペレ )の ミュンヘンでの 演奏画像。素敵すぎるので ホームページにて 紹介。なんか 色々 ぶちやぶっていてね。
Hochzeitskapelle(ホホツァイツカペレ )の ミュンヘンでの 演奏画像。素敵すぎるので ホームページにて 紹介。

なんか 色々 ぶちやぶっていてね。

今日の日記帳作業は プロレスラーの 高田 延彦を描いて なんだか落ち着く。中華料理が 食べたい。
今日の日記帳作業は プロレスラーの 高田 延彦を描いて なんだか落ち着く。中華料理が 食べたい。

2020-07-05

二階の菜食光兎舎が 7月8日(水)始まるみたい。コロナ影響で ギャラリー同様、予約制になる。色々 詳しくは 今日きく。
二階の菜食光兎舎が 7月8日(水)始まるみたい。

コロナ影響で ギャラリー同様、予約制になる。

色々 詳しくは 今日きく。

「長い目でみている」と言ってる人の 短い目。他人に逃避して 自分の感覚と向き合わず。
「長い目でみている」と言ってる人の 短い目。

他人に逃避して 自分の感覚と向き合わず。

2020-07-04

土曜日の朝は ゴンチチのラジオを聴く。面白い音楽をききなが 外から 強い風がふく。壁の暑さを感じながら また ラジオを聴く。
土曜日の朝は ゴンチチのラジオを聴く。

面白い音楽をききなが 外から 強い風がふく。

壁の暑さを感じながら また ラジオを聴く。

2020-07-03

ホームページが バージョンアップか 更新できない状況。そして 只今 進行中。わなわなする時は 自分の庭を描いてみたら 時間が過ぎていく。過ぎた時間の加速度が面白い。細長い画面に救われたのかな。
ホームページが バージョンアップか 更新できない状況。

そして 只今 進行中。

わなわなする時は 自分の庭を描いてみたら 時間が過ぎていく。

過ぎた時間の加速度が面白い。

細長い画面に救われたのかな。

2020-06-30

『クマンチョウ』展覧会の1週目が過ぎ、色んなシーンがまわる中、昨日は 映画館にナウシカを観に行きました。映画館では 観れていなかった世代だし、ずっと映画館で 観たいと思っていたから 本当に嬉しかったです。腐海、美しかったな。今週も 個展「灰色の食卓」始まります。6月をくるりとカーブします◎鹿ヶ谷の光兎舎〜♩
『クマンチョウ』

展覧会の1週目が過ぎ、色んなシーンがまわる中、昨日は 映画館にナウシカを観に行きました。

映画館では 観れていなかった世代だし、ずっと映画館で 観たいと思っていたから 本当に嬉しかったです。

腐海、美しかったな。

今週も 個展「灰色の食卓」始まります。

6月をくるりとカーブします◎

鹿ヶ谷の光兎舎〜♩

2020-06-29

ヒリヒリするような 摩擦も あって いいのだ!と おもったのだ。そこから も 自分の癖、パターン、を理解するキッカケ生まれるし、絵も描けるからね。
ヒリヒリするような 摩擦も あって いいのだ!

と おもい。

そこから も 自分の癖、パターン、を理解するキッカケ生まれるし、絵も描けるからね。

2020-06-28

晴れたり 雨がふったり 雲が覆ったり 光がひかったり。あたり前だけど 水が まわっている。だからか 変化も多いのかな。六月は 丁度 月の中心みたいな場所だからかな。睡眠をたくさんとって この灰色の感触と ぼやけていたい。
晴れたり 雨がふったり 雲が覆ったり 光がひかったり。

あたり前だけど 水が まわっている。だからか 変化も多い。

六月は 丁度 月の中心みたいな場所。

睡眠をたくさんとって この灰色の感触と ぼやけていたい。

Copyright © 2020 Tomoya Kato.